皆さま〜こんにちはウインク

香港在住のネクタイ作家、

只今、一時帰国中です日本

 

 

先日、横浜市営地下鉄

センター北駅と、

センター南駅に、行ってきました。

3家族の親子が集まって遊んだのですが、

これが想像以上に良かったの!

 

 

いえね、センター北と南と言えば

終点あざみ野駅のすぐ手前ですよ。

こっちの方までは行った事が

ありませんでしたが!

ユニクロ、KALDI、GAP、ニトリ、

しまむら、ユザワヤ、ダイソー、

ヤマダ電機、オーケーストア、コメダ

セリア、サイゼリヤなどなど、

皆さまお馴染みのお店があるあるハッ

映画館もある、ジムもある、

取り敢えず一通りあるので

ココだけで暮らしていけます。

 

 

で、ランチは金沢まいもん寿司

食べたのですが、これが美味しかったポーンラブラブ

フツーに「あ、美味しいんだ!」と

思うでしょ?

それよりもっと上の「美味しい」だから。

ガリですら美味しい、

ガリですらこのレベルポーンラブラブ

お友達のお子さんはココで食べてから

近所のお寿司を食べなくなったらしい。

頷ける爆  笑

私はというと、写真を忘れるくらい

集中して食べた寿司

 

 

ここら辺はまだ新しい街のようで、

全てが広々としているんですね。

横浜や川崎に子連れで行くと、

もー人が多くてどこも混んでて

大変かと思うんですが、

ココらへんはゆったりしてる。

 

 

なんとセブンには、店内に

食べられる席があります。

カウンターだけじゃない、

テーブル席が3〜4つ置いてある。

 

 

広々してる。

 

しかも、テラス席まであるポーンハッハッ

 

 

テラス席笑

 

 

とにかく、座る所が沢山あるというのは

子どもにも年配者にも助かりますOKキラキラ

 

 

でですね、北駅⇔南駅は歩いて移動できる

のですが、その道も、車が通らない

子連れに優しい安心な道となっております。

 

 

私たちはセンター南から北へ移動、

その途中に、めっちゃ素敵な遊び場で

子どもたちは喜んで遊ぶ!

 

下矢印

アメイジングワールド ルララこうほく店

 

 

 

とにかく部屋が広い!

 

 

コレの中はボールプール浮き輪

 

 

※画像2枚、アメージングワールド様よりお借りしました。

 

 

これがさー、先日行った、

みなとみらいのボーネルンドより

広くて安い!

まーそりゃそうですよ、立地が違います。

 

こちらアメージングワールドは

入会費が330円かかりますが、

1DAYパスが、大人も子どもも1050円

1時間パスは530円で、

延長1時間ごとに、530円かかります。

※全て税込み価格

 

ココ、1日中遊べる内容です。

1DAYパスは出入り自由だし。

それに大人に取っても良いところがポーンハッ

 

大人が休憩するテーブル席、ちゃぶ台席も

沢山あって、コーヒーのデリバリーも

してくれるんです手

涼しくて広い室内で、屋外かのように

体を使って遊びまくれる、しかも、

1050円はホント安い拍手拍手

他に船橋と、愛知県に2店舗、

兵庫と大阪にもある、これはススメル。

 

----------------------------------

 

そして、横浜市営地下鉄繋がりで

もう1つ、記録しときます!

センター北駅、南駅どっちからでも

行けますが、市営地下鉄のグリーンラインで、

北山田駅、A1出口を出て徒歩1分、

 

YUJI AJIKIというケーキ屋さんがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜーーんぶ、食べたい!美味しそうラブ

 

 

こちらドリカム美和さんのお顔の

バースディケーキを作ったみたいで、

プライベートでも利用されてるんだとか!

店内はいつもドリカムがかかってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産やプレゼントにも、喜ばれそうですね〜拍手拍手

 

 

 

 

 

 

 

センター北駅からだと2つ目。

駅からもすぐだし、是非ぜひピンクハート

ふわっふわのロールケーキとか、

毎回、行く度に違う、

季節限定のケーキに出会えますショートケーキ

 

 

とにかく便利、広い、遊び場安い、

横浜市営地下鉄のセンター北と南、

もう日本滞在日数少なくなってきましたが

是非、また行きたいと思ってます!

 

 

ランキングに参加しています。

押して応援ハッして頂けますと嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

ありがとうございます拍手拍手