続きを更新します。
8035F+7023Fの通勤特急大阪梅田行きを見てとっても嬉しかったです。☺️
6001Fと並んだりしました。😊
7023Fと通勤特急大阪梅田幕との組み合わせを見ると珍しさを感じます。🤤
7020Fの特急高速神戸行きです。
あっという間に通過しました。😮
8042F+7001Fの普通神戸三宮行きです。
8042Fと7017Fと並びました。😄
9008Fの急行西宮北口行きです。
これも見れてとっても最高です。😁✨
8002Fの特急新開地行きです。
特急と通勤特急が並びそうですね😇
塚口駅に停車しているところです。
9年ぶりに急行神戸三宮行きの電車を見ました。😀
7000系機器更新・リニューアルタイプの急行神戸三宮幕との組み合わせが新鮮です。😃
7002Fの特急新開地行きです。
7007Fの普通大阪梅田行きです。
大規模リニューアル顔と電連無しの姿を見ると違和感があります。
先日の人身事故の影響で当該車両となってしまい修理されたため電連が取り外されて姿になっています。見慣れない姿ですね😓
7000Fの普通西宮北口行きです。
7019Fの通勤特急と並ぶ場面がありました。
再び7021Fに遭遇しました。
塚口駅でたっぷりと朝ラッシュ鉄をして楽しかったです。😋