堺筋線を撮った後に大阪梅田駅で撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

6月28日に堺筋線を撮った後に大阪梅田駅で撮影しました。

8302Fの特急京都河原町行きです。

ちょうど発車したところを見かけました。😊

5304Fは準急運用でした。

1006Fの急行宝塚行きです。

5321Fの普通高槻市行きです。

プライベース2359号車組み込み編成9308Fが来ました。☺️

8005Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

7010Fの特急新開地行きです。

また遭遇しましたね😎

7305Fが運用されていました。

Memorial8000宝塚線8004Fもよく遭遇します。😄

大阪梅田駅に入線してくるところです。

Memorial8000宝塚線8004Fと5302Fと並びました。😀

8315Fの普通高槻市行きです。

検査上がりの7303F✨が代走特急運用に入ってたので撮影しました。🤤

8315Fと並んだりしました。

検査上がりの車両を見ると美しいです。😀

1018Fの急行宝塚行きとの並走がとってもよかったです。😇

 

検査上がりの7303F✨が嬉しかったです。😁