3323Fや5313FとMemorial8300と8331F+8312Fなど(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

北千里からやってきた3323Fの堺筋普通に遭遇しました。😃京都線の長老電車によく見かける印象です。😊

66605Fの普通高槻市行きです。

7325F+8311Fの準急天下茶屋行きです。

1302Fの普通北千里行きです。

8331F+8312Fは堺筋本町駅から天神橋筋六丁目駅まで乗りました。☺️堺筋線内を走る8300系額縁スタイル車番真ん中の乗車を堪能しました。😇

2023年10月以来1年8か月ぶりに天神橋筋六丁目駅に行きました。😀

3323Fの普通高槻市行きです。

ホームドア本体とフルマルーンは貴重ですね😮

大阪梅田駅に続いて天神橋筋六丁目駅でも、7306Fを見かけました。😄

 

堺筋本町駅で3323Fや5313FとMemorial8300と8331F+8312Fが見たのが面白かったです。😁