続きを更新します。
3両編成の山陽普通を見ました。😁
ありゃー珍しい1000系の直通特急に遭遇☺️!1211Fの直通特急山陽姫路行きがいいですね!😊
ゆっくりと発車していく光景が印象に残っています。
5016Fの直通特急阪神大阪梅田行きです。
神戸高速線内を走る9010Fがとっても新鮮です。🤤
5551Fの普通高速神戸行きです。
再び3020Fに遭遇しました。まさか2回も見て意外においしいネタになりました。😋
5022Fの直通特急山陽姫路行きです。
1002Fが運用されていました。
すっかり定番になった山陽車両の阪神特急を見ました。🤤5703Fの特急須磨浦公園行きが入線😄
新開地駅に入線してくるところです。
8001Fは特急運用でした。
9501Fの直通特急阪神大阪梅田行きです。
3100Fの普通阪急神戸三宮行きです。
7010Fの特急大阪梅田行きです。
山陽3068Fの姿がありました。
タイガース副標識付いた直通特急がいました。
SDGSトレイン未来のゆめまち号と山陽5010Fの並びが最高です。😀
8237Fが運用されていました。
その3へ続く