今日は宝塚記念🏇ヘッドマークと競馬の臨時列車を撮りに行きました。
やや本降りの中西宮北口駅の入線を見ました。😇☔
西宮北口駅から逆瀬川駅まで乗りました。☺️
5006Fが運用されていました。
5001Fの普通宝塚行きです。
逆瀬川駅付近の坂を上る電車がいいですね!😄
6025F+6026Fは逆瀬川駅から宝塚駅まで乗りました。
今度は宝塚駅で撮り鉄することにしました。
7011Fの急行大阪梅田行きです。
6025Fと7011Fと並びました。🤤
再び5006Fに遭遇しました。
SDGSトレイン未来のゆめまち号の急行大阪梅田行きです。
この編成もいずれは運用離脱・廃車になりそうな気がするので意識して撮っておきたいところです。
宝塚駅に停車しているところです。
宝塚記念🏇ヘッドマーク付きの5002Fの普通西宮北口行きです。
1018Fがいました。
ヘッドマーク追っかけは楽しいです。😁
宝塚記念🏇ヘッドマーク付きの5002Fと1018Fの並びが印象に残っています。😀
またまた見かけましたね😎
6015Fがいました。😊
その2へ続く