ラッピング列車や現行塗装車両メインに撮影(その5) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

5016Fの特急大阪梅田行きです。

阪神本線を走る山陽電車の阪神特急は珍しい列車ですね☺️

8523Fの特急須磨浦公園行きです。

須磨浦公園に向けて出発しました。

急行運用の列車たちはいくらでも、遭遇する印象です。😊

9133F+ならしかトレインの快速急行奈良行きです。

ならしかトレインと8213Fと並びました。😄

5705Fが来ました。

5719Fの普通高速神戸行きです。

尼崎駅に続いて甲子園駅でも、タイガース創立90周年ラッピングの直通特急に遭遇しました。😁

甲子園駅に停車しているところです。

5703Fは甲子園駅から今津駅まで乗りました。😀🚃

8229Fの特急大阪梅田行きです。

大阪・関西万博ラッピングの急行西宮行きです。

 

大阪・関西万博ラッピング・8219Fの急行や5551Fと5016Fの阪神特急などが楽しかったです。😊