1年ぶりに嵐山線撮り鉄しました。(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

5月5日に1年ぶりに嵐山線撮り鉄しました。

6352Fの普通嵐山行きです。

Memorial8300の並びがすごかったです。😇

プライベースと6300系との光景は数年後には貴重になるでしょう

8300系分割対応編成が嵐山線ワンマン改造化になると一気に一掃されるでしょね

桂駅に入線してくるところです。

6353Fと7305Fと並びました。

6351Fの普通嵐山行きと3329Fの準急京都河原町行きです。

馴染み深い阪急スタイル同士と並ぶ場面がありました。🤤

今度はアングルを変えて撮ってみました。😎📷

桂車庫で洗車中に9308Fを見かけました。☺️

ピカピカに清掃されていますね😊

洗車したてのプライベースはいいですね!😁

桂車庫内を入れ換えしていました。

臨時列車運行のため昼間時間帯にC号線ホームに発着していました。

松尾大社駅に止まってる6351F

6452の車内からの撮影です。

 

その2へ続く