5100系導入10周年ヘッドマークとさくらヘッドマーク | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

3月29日に7210F茜音(あかね)・7211F藍彩(あい)デビュー記念お披露目会に行く前に5100系導入10周年ヘッドマークとさくらヘッドマークを撮影しました。

川西能勢口駅に行くと早速見つけました。😮普通日生中央行きは川西能勢口駅から山下駅まで乗りました。🤤

懐かしの10年前の車両導入記念イベントのときの写真です。イベント時は貸切表示でしたね🤩

撮影日は2015年3月15日

アップして撮りました。😀📷

車内には特製プレートが提出されています。🥳✨

絹延橋駅で検査上がりのさくら🌸ヘッドマーク付きの7202F✨に遭遇しました。☺️床下ピカピカとヘッドマークの組み合わせがよかったです。😊

サイダーヘッドマーク付きの5138Fの普通川西能勢口行きです。

2枚とも5136の車内からの撮影です。

5100系導入記念とさくらと並びました。😇

 

5100系導入10周年ヘッドマークが嬉しかったです。😄