続きを更新します。
18時3分発と33分発に準特急高速神戸行きの運転が登場しました。😀私にとっては嬉しい出来事になりました。☺️
私が最初に見たのは7012Fでした。😊😇
大阪・関西万博ラッピングの普通西宮北口行きです。
7014Fと並んだりしました。😁
9008Fの普通大阪梅田行きです。
ラッピング列車同士と並びました。😄💛
SDGSトレイン未来のゆめまち号の快速神戸三宮行きです。
この光景を見ると新鮮ですね🤤✨
神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマーク付きの7002Fの準特急新開地行きです。
西宮北口駅に停車しているところです。
ダイヤ改正運用増に伴い宝塚線から転属した9010Fにようやく撮影が恵まれました。🤩しかも準特急だったのがすごかったです。😮
9000Fの普通西宮北口行きです。
準特急や快速がとっても新鮮でした。😋