西宮北口駅で今津線臨時を撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

3月1日に神戸線と宝塚線と京都線を撮った後に西宮北口駅で今津線臨時を撮影しました。

臨時急行の運行はありませんでしたが仁川始発の西宮北口行きは16時41分発・51分発はありました。😄1本目の臨時普通は5001Fでした。本来なら白幕ですが普通西宮北口ー仁川幕のままでの入線となりました。😮

幕回しを撮りました。😎📷「準急」

「急行」

「特急」

「仁川」

「回送」

「宝塚」

「新開地」

「大阪梅田」

「通勤急行」

2月22日の神戸線ダイヤ改正で廃止になった種別が出ました。☺️😊😁

「臨時急行」

G1レースの日にあると思うので楽しみです。😇

「神戸三宮」

神戸線時代の思わせる光景ですね

「新開地」

再度出てきましたね

「準特急」

幕回しでしか見られない組み合わせですね🤤

「貸切」

「予備回送幕」

「夙川」

入庫のため白幕になりました。😄

朝に続いて夕方も5010Fに遭遇しました。🤤

西宮車庫に帰る5001Fも見ました。😀

2本目の臨時普通は7004Fでした。

5006Fが来ました。

 

まさか入庫直前で幕回しがあってビックリしたけど楽しかったです。🤩