一昨日は専用列車で行く8000系展示会の車内から平井車庫を撮影しました。
展示会のため平井車庫に入ったら早速洗車中ののせでん6002Fがお出迎え😀✨先頭車両の顔が泡状態になっています。🤤
洗車風景ののせでんが面白いです。😁これを見ると桂車庫を思い浮かびますね😊
お休み中の6000Fと6006Fと6005Fと7034Fの姿がありました。😇
検査上がりの9005F✨とSDGSトレイン未来のゆめまち号とデビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fもいました。☺️
休車中の5104Fを見つけました。
横を見ると8201Fと8005Fと8000Fデビュー当時がずらりと並んでいます。😄
展示会終了後の平井車庫→川西能勢口に移動中にも車庫の様子を撮りました。😎6013Fと7018Fの姿がありました。😊
箕面線の7034Fと6024Fと並びました。😊
12枚とも8040の車内からの撮影です。
貸切列車の車内から車庫の風景を撮ったのがよかったです。😋