続きを更新します。
1月1日元日の日以来久しぶりに蛍池駅で撮り鉄を楽しみました。😇
7011Fと神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマーク付きの1003Fと並びました。☺️
8005Fは池田駅に続いて蛍池駅でも、見かけました。😊8連固定編成唯一の額縁スタイル車番真ん中ですね🤤
1012Fと並んだりしました。😁
1004Fが来ました。
ホームドアが付いたけど並びが撮りやすかったです。😎
7018Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマーク付きの9003Fと並ぶ場面がありました。
8007Fの急行宝塚行きです。
トムとジェリー号宝塚線バージョンと並びがよかったです。😄💛
神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマーク付きの7015Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
この日はよく6006Fに遭遇した印象です。😋
6005Fは蛍池駅から十三駅まで乗りました。🚃
最強寒波で雪降ってる状況でしたがダイヤ改正ヘッドマークや6000系など撮れて満足しました。😇