大阪モノレールを撮影した後に京都線撮り鉄しました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

11月30日に大阪モノレールを撮影した後に京都線撮り鉄しました。

南茨木駅に戻ると乗る予定の電車が来るまで時間があったので撮影しました。天下茶屋からやってきた3323Fの普通高槻市行きが来ました。😀

1308Fは南茨木駅から淡路駅まで乗りました。

上新庄駅に入線する1312Fの堺筋準急を見ました。😊

1308の車内からの撮影です。

もみじ🍁ヘッドマーク付きの9302Fの特急京都河原町行きです。

5301Fが来ました。☺️

1309Fの普通天下茶屋行きと1314Fの普通大阪梅田行きです。

7323Fの普通北千里行きです。

5300Fと7323Fと並びました。一瞬だけ車番真ん中スタイルと並ぶ場面がありました。🤤

京とれいん雅洛は淡路駅から十三駅まで乗りました。

再び十三駅に行きました。

1314Fの普通高槻市行きです。

7027Fが普通運用に就いていました。😇

 

3323Fの普通高槻市行きや7323Fと5300Fの並びと1308Fの乗車が満足しました。😄