続きを更新します。
3323Fの普通北千里行きです。
平日朝ラッシュ時間帯はいろいろな電車が来るので楽しいです。😁
6003Fの通勤特急大阪梅田行きです。
2000系増備が進むと通勤特急運用も置き変わりそうな気がします。
10連廃止になると7007Fは10連固定解除8連復帰するでしょうね
もみじ🍁ヘッドマーク付きの8007Fが来ました。😊
もみじ🍁ヘッドマーク付きの9310Fの特急京都河原町行きです。
8002F✨は普通運用でした。
更新車と未更新車と並ぶ場面がありました。😇
8001Fの通勤特急高速神戸行きです。
普通大阪梅田行きの電車同士と並びました。😀
阪急電車から完全に10両編成廃止になるとこのアングルでは撮ることは無くなりますね😓
平日朝ラッシュ限定の種別行先同士と並びを見るとテンションが上がりますね☺️✨
5301Fの普通高槻市行きです。
9009Fの急行宝塚行きと6013Fの準急大阪梅田行きです。
7326F+8304Fがいました。
十三駅に停車しているところです。
5308Fの普通京都河原町行きです。
その4へ続く