続きを更新します。
3323Fの普通天下茶屋行きです。
今週水曜日に5301Fと5308Fの離脱に伴う7連化されたみたいですね
5323Fの準急京都河原町行きです。
9301Fが来ました。今のところプライベース組み込み対象車両には入っていませんね
今後の動きが気になります。
京とれいん雅洛の快速特急大阪梅田行きです。
8330F+8310Fの堺筋普通と並ぶ場面がありました。😀
8330F+8310Fの普通北千里行きと3328Fの普通高槻市行きです。
馴染みのある阪急スタイル同士が見ることが出来ました。😊
更に京とれいん雅洛と並んだりしました。🚃
北千里に向けて出発しました。
7304Fの特急京都河原町行きです。
C#7452と準急京都河原町幕との組み合わせは初めて見ました。🤤📷自連タイプがとっても新鮮です。✨
7327F+7307Fの普通大阪梅田行きです。
C#7407とC#7452の共演を果たしました。✨✨✨
66603Fとの並びも撮っておきました。😋
いい感じで決まりました。📷
66603Fの普通天下茶屋行きと66613Fの普通高槻市行きです。
66613Fと8311Fと並びました。
大阪梅田駅に行くと再び6005Fに遭遇しました。
3323Fや8330F+8310Fと7323F+7321Fの堺筋準急などがとっても面白かったです。😀
















