宝塚線を撮った後に淡路駅で撮り鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

8330F+8310Fの普通天下茶屋行きです。

車番真ん中は良いですね😀

9303Fが来ました。🚃

66609Fの普通北千里行きと3331Fの普通高槻市行きです。

京都線を撮りに行くと必ず8315Fを見かけますね🤤撮影した日は堺筋準急で走っていました。😋

9302Fの特急京都河原町行きです。

66603Fの普通天下茶屋行きです。

5317Fの普通大阪梅田行きです。

フルマルーンの大型表示幕とMemorial装飾列車と並ぶ場面がありました。🥳✨すごいです。😊😊😊

先日2361号車プライベースを組み込んだ試運転があった9306Fに遭遇しました。

66611Fの普通高槻市行きと1312Fの普通北千里行きです。

5304Fの準急大阪梅田行きです。

今後の新車増備による7連化はあるかもしれませんね

7306Fは車両取替の普通運用で走ってるところを見つけました。😀

再び7320Fに遭遇しました。🚃

3328Fはいつまで走るかわからないので走ってる内にしっかりと撮っておきたいです。📷

5302Fの普通高槻市行きです。

京とれいん雅洛は淡路駅から大阪梅田駅まで乗りました。🚃

大阪梅田駅付近で7306Fの普通高槻市行きと離合がありました。

7006の車内からの撮影です。

 

検査上がりの5313F✨が撮れたり5304Fや7320Fが印象に残っています。阪急9300系誕生20周年記念列車と大阪・関西万博ラッピングの並びが面白かったです。😊