阪急杯の日に今津線臨時を撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は阪急杯の日に今津線臨時を撮影しました。

いつもの仁川の踏切で撮影しました。

阪急杯🏇ヘッドマークが宝塚に向けて出発しました。🚃🚃🚃

雨止んでてそのまま踏切で撮るつもりでしたがまた降ってきたので仁川駅ホームでの撮影に変更しました。

7023Fの普通宝塚行きです。

定期便は5001F(阪急杯🏇HM)と5010Fと7004Fと7023Fでした。

臨時便は5004Fと5006Fでした。

いい感じで決まりました。📷

1本目の臨時普通は5004Fでした。

5010Fと7004Fと並びました。

仁川駅に入線してくるところです。

2本目の臨時普通は5006Fでした。

車番左側スタイル同士と並びました。😊

今度は宝塚方面ホームでちょっとだけですが撮りました。😊

西宮北口駅で入庫を楽しみました。😊

臨時運用を終えた5006Fが戻ってきました。幕回しで試運転幕が撮れたのが大きかったです。

幕はズレたけど回送予備幕と夙川幕の組み合わせも撮れたりしました。😋

入線時は白幕になりました。

7023Fは仁川駅から西宮北口駅まで乗りました。

5006Fが西宮車庫へ入庫していきます。✨

再び5010Fに遭遇しました。

 

小雨の中でしたが競馬の臨時列車🏇を撮ったのが楽しかったです。😊