検査上がりの9302F✨や大阪・関西万博ラッピングの堺筋準急など(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

少し間が空きましたが続きを更新します。

7324Fの準急天下茶屋行きです。

7303Fが特急(9300系代走)に就いていました。

9302F✨が茨木市駅に入線してくるところです。

7324Fの堺筋準急と並んだりしました。

更に8315Fと7303Fが止まってたので3ショットになりました。😋

再び5308Fに遭遇しました。

最近遭遇率が結構高い3323Fも見つけました。😊準急大阪梅田行きです。

7320Fの準急京都河原町行きです。

1307Fの普通高槻市行きです。

5321Fの準急京都河原町行きです。

高槻市行きと京都河原町行きの2ショット🚃

1314Fがいました。

3329Fの普通大阪梅田行きです。

フルマルーンの3300🤤✨馴染みのあるスタイルです。😎

5301Fの普通高槻市行きです。

1304Fは堺筋準急運用でした。

並びを見ると飽きない楽しさです。😊

 

その3へ続く