タイガース号と甲子園号連結特別仕様列車を待ってる合間に撮り鉄(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日はタイガース号と甲子園号連結特別仕様列車を待ってる合間に撮り鉄しました。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の直通特急山陽姫路行きです。

5551Fがいました。

タイガース優勝副標識付いた8523Fの急行西宮行きです。

明石ー姫路開業100周年ヘッドマーク付いた5702Fリニューアルにも遭遇しました。😊

入線した8213Fと並んだりしました。

5719Fの普通高速神戸行きです。

明石ー姫路開業100周年ヘッドマーク付いた5016Fは甲子園駅から尼崎駅まで乗りました。

尼崎駅で近鉄5322Fの普通東花園行きとの2ショットが面白かったです。😊

唯一撮れてなかったタイガース優勝副標識付いた9000系もようやく撮ることが出来ました。😋9205Fの快速急行神戸三宮行きが来てくれました。😊😊😊

尼崎車庫に入庫する5707Fも見ました。

故障で運用離脱してる5001Fの5003の姿がありました。

5721Fに遭遇しました。

阪神8523Fの急行大阪梅田行きと1376Fの快速急行奈良行きです。

9503Fは尼崎駅から甲子園駅まで乗りました。

1209Fの急行西宮行きです。

検査明けの5707F✨が見れたのが意外でした。乗ったときは全く気がつきませんでした。😓

8221Fの直通特急阪神大阪梅田行きです。

甲子園駅に停車しているところです。

5705Fの普通大阪梅田行きです。

 

その2へ続く