6月24日に十三駅で撮り鉄した後に競馬の今津線臨時出庫を撮影しました。
8032F+7003Fは十三駅から西宮北口駅まで乗りました。
8032F側に乗り貴重になった東芝GTOVVVFインバーター制御装置を楽しみました。😊
隣に8001Fが止まってて額縁スタイル車番の真ん中同士と並びました。🤤
増結車同士と並ぶ場面がありました。
臨時運用に入るため出庫する7005F+7090Fを見かけました。
この日だけでclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fは3回も遭遇しています。
くの字タイプ中期車顔の特徴をもつ8035Fと並びがすごくよかったです。
いい感じで決まりました。
5002Fと7023Fと7014Fと並びました。見事に回送と普通大阪梅田行きと普通神戸三宮行きの3ショットになりました。😋しかも奇跡です。
大阪梅田方面ホームで撮ることにしました。
7004Fの出庫も満足です。
9008Fと並んだりもしました。
9004Fの特急大阪梅田行きです。
Memorial8000の特急新開地行きです。
今津北線出庫を撮影したのが楽しかったです。












