神戸線夕方ラッシュ鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

9004Fの通勤急行神戸三宮行きです。

さくら🌸ヘッドマーク付きの7014Fの特急が入線😊

ラッシュ時間帯になると特急同士とよく並びますね

普通大阪梅田行きの電車同士と並びそうになりました。

8020Fが来ました。

夜に走る電車を撮影は難しかったです。

1016Fと9008Fと並びました。

1005Fの特急大阪梅田行きです。

7021Fの普通西宮北口行きです。

さくら🌸ヘッドマーク付きの1010Fに再び遭遇しました。特急と通勤急行両方撮れて満足です。😊😊😊

西宮北口駅に入線してくるところです。

さくら🌸ヘッドマークと額縁スタイルと復刻仕様の並びが最強でした。

8001Fとclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fと並びました。

新開地で折り返してきた8035F+7023Fが戻ってきました。

8035Fとclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが並んでて面白かったです。

さくら🌸ヘッドマーク付きの1010Fと並んだのがよかったです。

 

西宮北口駅でラッシュ撮影したのが面白かったです。