十三大橋で撮った後に十三駅で京とれいん雅洛や阪急5300系誕生50周年記念列車などを撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

3月4日に十三大橋で撮った後に十三駅で京とれいん雅洛や阪急5300系誕生50周年記念列車などを撮影しました。

京都線ホームに着いて数分したら折り返してきた阪急5300系誕生50周年記念列車が普通北千里行きとして入線しました。

9310Fと並んだりもしました。

6011Fの急行宝塚行きです。

京とれいん雅洛が十三駅に入線してくるところです。

デビューから4年が経つのですが検査入場はまだしていないですね

66610Fの普通天下茶屋行きです。

ミッフィー号京都線バージョンが車両取替で出てきたのでタイミングよく撮影することが出来ました。

66610Fと7303Fと並ぶ光景が見れました。

9309Fがいました。

66606Fの普通北千里行きと5319Fの普通高槻市行きです。

 

タイミングよく阪急5300系誕生50周年記念列車を撮れたのがよかったです。