7022Fやclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fを撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は7022Fやclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fを撮影しました。

西宮北口駅に着いたらすぐに来てくれました。😊

7022Fの普通神戸三宮行きです。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の特急新開地行きです。

更に9004Fと並んだので撮っておきました。😋

9004Fと1007Fと並びました。

7012Fが西宮車庫から出庫しました。流しで上手く決まりました。✨

7017Fの普通西宮北口行きです。

機器更新・リニューアル同士と並びました。

1011Fの通勤急行神戸三宮行きです。

7013Fが来ました。

Memorial8000と7019Fがいました。

折り返しの普通大阪梅田行きも見ました。

8008Fが運用されていました。

西宮北口駅に停車しているところです。

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fの特急新開地行きです。

この車両もいずれはリニューアルされるでしょうね

9008Fとの並びがよかったです。🤤

1010Fと9000Fと並ぶ場面がありました。

まだ床下機械が綺麗な状態を保っていますね🤤✨

8003Fの普通西宮北口行きです。

車番移設同士と並ぶ光景が見れました。左が未更新車で右が更新車の並びになりました。

7014Fにも遭遇しました。

8001Fが来ました。

日も少しずつ長くなってるように感じています。

1000系同士と並びました。

 

特に7022Fの普通神戸三宮行きが撮れたのが印象に残っています。