1月21日に西宮北口駅でちょっとだけ車庫内で入れ換えする電車を撮影しました。
今津北線ホームに行くと5012Fの姿がありました。
2月入ってから昨年12月17日の阪急全線ダイヤ改正で余剰になった増結車に動きがあり宝塚線の8030Fと8034Fが連結して箕面線の運用が始まりましたね
8200FのC#8250に転落防止幌のフックが付いたみたいでそろそろ大きな動きがありそうな予感がします。
8003Fに遭遇しました。
8042F+7001Fが車庫内で動いていました。
ちょっとだけでしたが車庫内で入れ換えする電車を撮影したのが面白かったです。