元日の日に撮り鉄(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は元日の日に撮り鉄しました。

今年最初の1枚目は7027Fでした。

7777が入った編成に当たりました。🥳🥳

西国七福神めぐりヘッドマーク付きの9000Fの特急新開地行きです。

1011Fと並んだりもしました。😊

今年最初に阪急電車に乗ったのは1010F✨でした。

最初に宝塚線の車両を撮ったのは6007Fでした。

SDGSトレイン未来のゆめまち号が十三駅に入線してくるところです。

最初に京都線の車両を撮ったのは7326F+8304Fでした。

西国七福神めぐりヘッドマーク付きの1012Fが来ました。

 

7015Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

乗ってる途中で普通正雀行きに遭遇しました。発車したところでしたが何とか間に合いました。😊

3328Fは十三駅から茨木市駅まで乗りました。

9303Fの特急京都河原町行きと7325F+8311Fの普通高槻市行きです。

 

その2へ続く