続きを更新します。
4本目の臨時急行は1016Fでした。
ヘッドライトフル点灯状態の5004Fと並ぶ場面がありました。
1016Fの臨時急行大阪梅田行きと7005F+7090Fの普通西宮北口行きです。
仁川待機線に止まっていますね
5本目の臨時急行はSDGSトレイン未来のゆめまち号でした。
もちろん回送表示を撮影📷
SDGSトレイン未来のゆめまち号と5004Fと並びました。
定期便は5001F(マイルチャンピオンシップHM)と5006Fと7003Fと7005F+7090Fでした。
臨時便は5004Fと5008Fと5010Fと6025F+6026Fでした。
臨時急行大阪梅田表示が似合っていますね😊
仁川駅に入線してくるところです。
6本目の臨時急行は1007Fでした。
遠めの並びになりました。
1007Fと5006Fと並びました。
7本目の臨時急行は7027Fでした。
幕回しも撮りました。「通勤特急大阪梅田」
「臨時特急大阪梅田」
7027Fと6025Fと並んだのが面白かったです。
更にマイルチャンピオンシップヘッドマークと並びました。😋
7003Fと7027Fと並びました。
7027Fの臨時急行大阪梅田行きです。
駅のホームでも、撮ることにしました。
ちょっとだけ西宮北口駅でも、撮りました。
1016Fと1005Fと並びました。
classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fと8042F+7001Fが臨時急行に入ったのがすごかったです。