11月5日に十三駅で撮り鉄しました。
6003Fの急行宝塚行きと7022Fの普通大阪梅田行きと7021Fの特急新開地行きです。
見事に3本が綺麗に並ぶ奇跡が起きました。特にC#7122とC#7121が並んだのが印象に残っています。
ミッフィー号神戸線バージョンが十三駅に入線してくるところです。
1311Fの準急京都河原町行きです。
5302Fの普通高槻市行きです。
5308Fが運用されていました。
9004Fが来ました。
宝塚線のもみじ🍁ヘッドマークで唯一撮れてなかった9001Fを収穫しました。とりあえず宝塚線もみじ🍁ヘッドマーク全4編成コンプリート達成できました。
十三駅は同時入線も見れるのが大きいです。
1005Fがいました。
新開地からやってきた7017Fと並んだりしました。
大阪梅田に向けて出発しました。
5308Fの普通北千里行きです。
ミッフィー号宝塚線バージョンに再び遭遇しました。
もみじ🍁ヘッドマークとミッフィー号神戸線バージョンと並びは今年限りなので撮れたのが嬉しかったです。
天神橋筋六丁目に向かってる途中の柴島駅で7322Fの堺筋準急を見かけました。😊
1302の車内からの撮影です。
十三駅で撮り鉄したのが楽しかったです。