ジャッキーヘッドマークやSDGSトレイン未来のゆめまち号と5300Fなど(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

6015Fに祇園祭ヘッドマーク提出対象になったみたいなので近々撮りに行こうと思います。

3305Fの普通高槻市行きです。

9003Fの急行宝塚行きです。

7027Fの普通神戸三宮行きです。

宝塚線の電車同士と並びました。

大阪梅田駅に入線してくるところです。

5308Fが準急に就いていました。

準急京都河原町行きでした。

雲雀丘花屋敷に向けて出発しました。

雨が降ってきて蒸し暑かったです。

再びclassic8000・8300シリーズ宝塚線8004Fに遭遇しました。

ジャッキーヘッドマーク同時入線が見れました。奇跡的の瞬間が撮れたのが大きかったです。

9001Fが来ました。

9310Fの特急京都河原町行きです。

ジャッキーヘッドマークとclassic8000・8300シリーズ宝塚線8004Fとの並びがすごかったです。

Hマークとのコラボが熱かった

遠めでしたが京都線と宝塚線の方も並んでくれました。

宝塚線と神戸線のジャッキーヘッドマーク同士と並びました。奇跡の1枚です。😊

大阪梅田駅から淡路駅まで乗りました。

5301Fの普通大阪梅田行きです。

8303Fと並んだりしました。

66614Fの普通天下茶屋行きと8303Fの準急京都河原町行きです。

 

SDGSトレイン未来のゆめまち号とジャッキーヘッドマークとの並びが嬉しかったです。