特急こうのとり明智光秀ラッピング列車 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は2020年8月8日より運行開始した特急こうのとり明智光秀ラッピング列車に乗りました。

狙ってはいませんでしたがたまたま宝塚駅で特急こうのとり明智光秀ラッピング列車が来てくれました。

入ってきたところで流しで撮ってみました。

ラッピング列車とノーマル仕様との連結が珍しかったです。

すごく面白かったです。😊

こうのとり城崎温泉行でした。

発車間近でしたので急いでの撮影になりました。

宝塚駅から福知山駅まで乗りました。

京都丹後鉄道とJR西日本特急はしだての2ショットが実現しました。

ワンマン仕様の223系と289系と並びました。

普通篠山口行きの電車が福知山駅に停車しているところです。

特急はしだても乗りました。

1両編成は可愛いですね

新型車両KTR300形を見つけました。

丹後くろまつ号と並んだりしました。

何から来そうな予感がします。😎

KTR8000形に遭遇しました。🥳何から珍しいもので出会えました。😊ラッキー😊

顔が撮れてとっても満足です。

福知山駅から天橋立駅まで乗りました。のんびりとくつろぎました。😊

 

特急こうのとり明智光秀ラッピング列車に乗れたり福知山駅で京都丹後鉄道新型車両を見たのが面白かったです。