桂駅でSDGSトレイン未来のゆめまち号や嵐山線臨時などを撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

5月3日に桂駅でSDGSトレイン未来のゆめまち号や嵐山線臨時などを撮影しました。

1312Fの特急は淡路駅から桂駅まで乗りました。

静かで乗り心地がよかったです。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の準急天下茶屋行きです。

十三駅に続いて桂駅でも、3331Fの準急に遭遇しました。

検査明け以降綺麗な電車が来る度に撮りたくなりますね

ゴールデンウィークの多客対応のため嵐山線は6両編成での運行になりました。

普段連結されてて顔が見えないC#8304の顔を拝めることができました。

嵐山線しか見られませんね

3330Fが来ました。

8313Fの普通桂行きです。

特急と準急と嵐山線の普通効率よく並んでくれました。

9306Fが運用されていました。

京とれいん雅洛の快速特急京都河原町行きです。

京とれいん雅洛と1300Fの堺筋準急と並びました。

洗車していた8331F+8312Fを見つけました。

桂車庫内で動く場面が見れて満足です。😊

再び8304Fに遭遇しました。

1310Fは堺筋準急運用でした。

8304Fと1310Fと並びました。

9303Fの特急京都河原町行きです。

9309Fが来ました。

フルマルーン車両は本当によく見かけますね🤤

3323Fの準急京都河原町行きです。

嵐山線臨時に就く8313Fと並んだりしました。

 

桂車庫内で動く8331F+8312Fや京とれいん雅洛と1300Fとの並びと嵐山線臨時が面白かったです。