3月5日に4週間ぶりに大阪梅田駅で撮り鉄しました。
7015Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
SDGSトレイン未来のゆめまち号に遭遇しました。2022年9月まで運行されるのでまだまだ見られそうです。
大阪梅田駅に入線してくるところです。
9302Fがいました。
5300Fの普通北千里行きです。
1006Fの急行宝塚行きです。
classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fに遭遇しました。
7306Fの普通高槻市行きです。
6015Fと8007Fと並びました。
リニューアル車同士の並びだったこともあったので圧巻でした。テンションが上がりました。
宝塚線で車番移設した8000系も面白いです。
発車直前なのに前照灯が点灯していました。
阪急電車が綺麗に並んでいます。
6015Fと7027Fとの並びもよかったです。
いい感じで撮れていますね
9008Fの特急新開地行きです。
京都線は本当によくフルマルーン車両に遭遇しますね
タイミングよく同時発車も撮れました。よかったです。
その2へ続く