十三駅で7327F+7307Fの準急やMemorial8000などを撮影(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

6005Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

後からやってきた7327F+7307Fの準急京都河原町行きを撮りました。

また南茨木駅や茨木市駅でも、撮影したいです。

5300Fに遭遇しました。

8005Fの普通大阪梅田行きです。

再びもみじヘッドマーク付きの9009Fを見ました。

綺麗に3本同時並走が撮れました。

3324Fの準急大阪梅田行きです。

7015Fと9000Fと並びました。

京とれいん雅洛の快速特急京都河原町行きです。

今度は神戸線ホームで撮影しました。

Memorial8000にも会えました。普通運用でした。

もみじヘッドマーク付きの9009Fと1007Fが来ました。

 

7327F+7307Fの準急やMemorial8000が面白かったです。