今日は今津線開業100周年ヘッドマークを追っかけする前に西宮北口駅で入れ換えをする電車を満喫しました。
西宮北口駅で撮り鉄していたら6012Fが現れました。
今津北線の6025F+6026Fにも遭遇しました。
もちろん伊丹線回送も撮ってきました。伊丹からやってきたのは7034F+7035Fでした。回送幕のままで西宮北口駅に入線すると思いきや
幕回しが始まりました。
軽く幕回しを撮ってきました。
「貸切」
「回送」
7034Fと1019Fと並びました。
入庫待ちをしているところです。
西宮車庫へ入庫していきました。
平日朝ラッシュ時間帯に走る10両編成通勤特急固定編成で使われている7036F+7003Fが車庫内で動いていました。
尾灯点灯しているのに前照灯は点けっぱなしの状態になっていました。
標識灯両点灯付きの6022Fもいました。
9006Fの特急との並走が見れました。
車番の真ん中の電車を見る機会が多かったです。
7014Fが来ました。
入れ換えをする電車を満喫したのが楽しかったです。