久々に中津駅で撮り鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

前回の更新から少し間が空きましたが前回の撮影記の続きの更新します。

現在5321Fは検査のため正雀に入場しています。

お馴染みのクーラーキセ更新・車番追加がありそうです。

3309Fの普通北千里行きです。

中津駅に入線してくるところです。

6000Fの急行宝塚行きです。

9004Fが来ました。

1010Fは特急運用でした。

3328Fの普通高槻市行きです。

6011Fの普通大阪梅田行きです。

いきなり本降りが降ってきました。

大阪梅田に向けて出発していきました。

本降りの中撮る写真はかなり迫力がありますね

2本目の昼出庫特急は1300Fでした。

7323F+7321Fの特急大阪梅田行きです。

8002Fが運用されていました。

9007Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

 

久々に中津駅で撮り鉄して8004Fや1017Fと7011Fの並走と6003Fと1000Fの並びが印象に残っています。