今日はタイガース号を撮影しに武庫川線沿線に行きました。
5511FTORACO号は女性タイガースファンTORACOをイメージして外装は明るい黄色と緑色を採用しています。
内装は乗車出来次第改めてアップする予定です。
昼間は武庫川駅留置車両としてお休みでした。
1か所目は武庫川駅に行きました。
狙っていたタイガース号が運よく来てくれました。
2か所目は陸橋に行きました。
今回武庫川線転属に伴う改造工事で中間車両の5613が先頭化で5913になりました。新たにシングルアーム搭載が2基になりました。
前回甲子園号を撮りに行ったときちょっと道に迷いかけましたが今回はスムーズに行けました。
最高なアングルになりました。
2両編成なので撮りやすい環境です。
3か所目は東鳴尾駅前踏切に行きました。
5月23日に7864Fを撮影した同様のアングルで撮ってみました。
蒸し暑かったけど追っかけが楽しいです。
4か所目は東鳴尾踏切に行きました。
5か所目は武庫川団地前駅に行きました。
6か所目は東鳴尾駅に行きました。
タイガース号の車内も撮影していますので次回の記事で更新いたします。
東鳴尾駅に入線してくるところです。
7か所目は武庫川駅に行きました。
TORACO号がいました。
5513Fタイガース号の武庫川団地前行きです。
撮影地を巡りながら6月3日にデビューしたタイガース号を追っかけたのが楽しかったです。