6月12日に西宮北口駅で神戸線夕方ラッシュ鉄をしてきました。
8003Fと7019Fと並びました。
新開地からやってきた1012Fの特急と並んだりもしました。
7008Fの普通西宮北口行きです。
もうすぐ到着しそうです。
2連続で7000系大規模リニューアル車が来ました。
神戸線最新税車両1017Fが夕方の出庫に入っていました。
7007Fと1000Fと並びました。
9008Fの普通大阪梅田行きです。
1008Fがいました。
9002Fの通勤急行神戸三宮行きです。
1014Fの特急新開地行きです。
9002Fと8001Fと並びました。
9000系と7000系機器更新・リニューアル車と並ぶテンションが上がります。
「大阪梅田」幕もだいぶ増えましたね
7020Fの普通西宮北口行きです。
8035F+7023Fの通勤急行神戸三宮行きです。
良い感じで決まりました。
1016Fと並んだりもしました。
7010Fは10両編成通勤特急固定編成対応ですが今のところ8連運用に就いていますね
平日の夕方夜の時間帯は特急と通勤急行と並ぶのが当たり前ですね
西宮北口駅に停車しているところです。
8035Fと7021Fの2ショットです。
そういえば撮ってなかった7020Fの「大阪梅田」幕も撮っておきました。
最近あまり遭遇しないなぁと感じています。
7020Fの「大阪梅田」幕や7007Fの通勤急行など収穫が出来て充実しました。