西宮戎の行きに阪神電車を撮影しました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は西宮戎に行きに阪神電車撮り鉄をしました。

今年最初に阪神電車を撮ったのは5021Fでした。

西宮止まりの8243Fに遭遇しました。

急行系車両の前照灯が全てLEDに交換されたそうです。

電球式前照灯が無くなったのが寂しいです。

山陽5018Fの直通特急阪神梅田行きです。

一昨年9月から昨年12月25日まで直通特急で走った6002F+6003Fが組成解除になり、最近3連になり普通運用で走っています。

9203Fの快速急行神戸三宮行きです。

特急高速神戸行きに遭遇しました。

実は私は急行系車両の高速神戸行きを撮るのは初めてだったりもします。

5500系の前照灯がLEDになってる車両も増えてきたそうです。

1209Fの快速急行奈良行きです。

 

阪神電車バージョンの特急高速神戸行きが撮影できたのが嬉しかったです。