KOBEルミナリエ副標識 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は今津駅と西宮駅でKOBEルミナリエ副標識を撮りに行きました。

8237Fの急行梅田行きです。

今津駅に入線してくるところです。

5001形・5131形には副標識は付きませんでした。

8233Fの特急須磨浦公園行きです。

毎年恒例の山陽5000系との組み合わせが見れるのが最高です。

5701Fに乗って今津駅から西宮駅まで行きました。

近鉄5325Fの快速急行神戸三宮行きです。

9501Fの直通特急山陽姫路行きです。

KOBEルミナリエ副標識提出車両同士と並びました。

10月30日より運用復帰した山陽5702Fリニューアル車にもKOBEルミナリエ副標識が提出されました。

今年初めてのコラボで新鮮ですね

阪神5701Fと並んだので面白い連番になりました。

姫路寄りは変化はなく5602のままでした。

8227Fにも遭遇しました。

5021Fの普通高速神戸行きです。

阪神電車らしい並びですね

もちろん5500系原色とKOBEルミナリエ副標識との組み合わせも撮りました。

山陽5022Fが西宮駅に入線してくるところです。

阪神5009Fと並んだりもしました。

9207Fの快速急行奈良行きです。

 

今年もKOBEルミナリエ副標識が撮れたのが嬉しかったです。