雷雨の中神戸線夕方ラッシュ鉄をしました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は雷雨の中西宮北口駅で撮り鉄しました。

爽風(KAZE)ラッピングの普通梅田行きです。

明日運行最終日になる阪急5000系誕生50周年記念列車が西宮車庫から出庫してきました。

明日提出最終日になる神戸高速線開通50周年ヘッドマーク付きの車両にも遭遇しました。

神戸高速線開通50周年ヘッドマーク付きの5001Fの普通西宮北口行きです。

ようやく5001Fと5000Fとの並びが撮れました。

神戸高速線開通50周年ヘッドマークと阪急5000系誕生50周年記念列車は最終日が迫ってきていたので諦めかけていましたが奇跡的に撮れたのが嬉しかったです。

神戸線5000系8連との並びはもうレアですね

8000Fの通勤急行神戸三宮行きです。

8000系第1編成目登場からもうすぐ30年が経ちますね

2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの9004Fの特急新開地行きです。

撮り鉄しているときに雷がなってたのでちょっとだけびっくりしました。

8000Fと7008Fとスヌーピー&フレンズ号と並びました。

神戸線で馴染みのある顔同士の並びですね

1014Fの普通西宮北口行きを撮るのは初めてだったりもします。

7012Fが運用されていました。

 

雷雨の中でしたが撮り鉄したのが面白かったです。