西宮北口駅で神戸線と車庫内を入れ替えする車両を撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

6月16日に西宮北口駅で神戸線と車庫内を入れ替えをする車両を撮影しました。

神戸線ホームに行くといきなり10連通勤特急固定編成に入っている7005F+7004Fの姿がありました。

7004Fの色褪せがやや気になりますね

2016年3月神戸線ダイヤ改正以降、日中に見る機会がほとんど無くなりましたね

7004Fと7006Fと一緒に撮ってみました。

8032F+7017Fの特急新開地行きです。

8031Fと8032Fと並びました。

8000系増結車同士で連続番号との並びですね

西宮北口駅に停車しているところです。

爽風(KAZE)ラッピングの普通神戸三宮行きです。

1014Fにも遭遇しました。

8000Fの特急梅田行きです。

8000Fと8001Fと並んだので連続番号との並びになりました。

梅田に向けて出発していきました。

7012Fが西宮車庫内で動いていました。

この日は臨時急行に入ることも期待したが残念ながら実現はなりませんでした。

 

7005F+7004Fが撮れたのが印象に残っています。