続きを更新します。
まだスッピンの姿ですね
妙見急行川西能勢口行き同士と並びました。
今度はヘッドマークの提出が始まりました。
能勢電鉄7200系デビューヘッドマークと撮影会限定ヘッドマークと並びました。
1日限定の並びだったので超レアでした。
この組み合わせはかなり迫力がありますね
今度は特急日生エクスプレス運行開始20周年ヘッドマークでした。
大阪寄りと宝塚・日生中央寄りの両方ですね
幕回しで再び準急が撮れた
特急日生エクスプレス日生中央幕を表示していました。
特急日生エクスプレス運行開始20周年ヘッドマークの組み合わせが良いですね
面白いですね
昨年11月に提出された3100系導入20周年ヘッドマークもありました。
日生急行との並びは1日限定ですね
C#5109はどのヘッドマークが付くだろうか?
7200Fが大正ロマントレインヘッドマークが提出されていました。
2013年秋に貸し切り列車として
鉄道の日ヘッドマークが付きました。
2本とも貫通扉が開いている
珍しい光景ですね
その3へ続く