続きを更新します。
7014Fの特急新開地行きです。
ちょうど梅田駅に到着しそうです。
西国七福神めぐりヘッドマーク付きの1009Fが来ました。
3324Fの準急河原町行きです。
7020Fはまだ初詣ヘッドマークが付いていました。
8005Fが前照灯と標識灯が両点灯してて驚きました。
8315Fの特急はかっこいいですね
5317Fに遭遇しました。
6050Fの普通神戸三宮行きです。
西国七福神めぐりヘッドマーク付きの1010Fに乗って梅田駅から西宮北口駅まで行きました。
初詣ヘッドマークと西国七福神めぐりヘッドマークとの並びもゲットしました。
7007Fと9002Fと並びました。
今度は西宮北口駅に入線してくるところを撮影
止まっているところも撮りました。
1011Fの特急新開地行きです。
ポッキーに会えると嬉しくなりますね
1011Fと6050Fと並びました。
この並びはいつか貴重になりそうです。
8003Fと並んだりもしました。
まさか7001Fの入庫も撮れました。
今津北線場外発売臨時運用が終わったところですね
8008Fの特急梅田行きです。
8000系2つ顔との並びですね
まさか西国七福神めぐりヘッドマーク付きの1301Fの特急やリニューアル車の7015F「雲雀丘花屋敷」が撮れるとは思ってもいませんでした。



















