7月22日に久しぶりに阪急神戸三宮駅と岡本駅で撮り鉄しました。
5008Fの普通梅田行きです。
祇園祭ヘッドマーク付きの1010Fが来ました。
爽風(kaze)ラッピングの特急新開地行きです。
このアングルで撮るのはなかなかいいですね
遠くからでしたが爽風(kaze)ラッピングと祇園祭ヘッドマークとのコラボが見れました。
神戸三宮駅に停車しているところです。
8001Fに遭遇しました。
撮ったのは夕方でしたが蒸し暑かったです。
10連固定に入る前の7002Fがいました。
7007Fがいました。
阪急神戸三宮止まりの山陽3050Fに遭遇しました。
4番ホームに停車中に「普通姫路」幕に設定されていました。
1002Fの特急梅田行きです。
山陽3050Fの普通姫路行きです。
9006Fが岡本駅に入線してくるところです。
9002Fが運用されていました。
8001Fの普通梅田行きです。
久しぶりに阪急神戸三宮駅で山陽普通が撮れたのが最高でした。