今日は西宮北口駅で神戸線夕方ラッシュ鉄をしました。
7002Fが西宮車庫から出庫してきました。
入線してきました。
8000Fの特急新開地行きです。
祇園祭ヘッドマーク付きの5000Fと7002Fと並びました。
5008Fと並んだりもしました。
1007Fの特急との並びですね
西宮北口止まりの1000Fが来ました。
検査上がりの9000Fが来ました。
祇園祭ヘッドマーク付きの9004Fが通勤急行に就いていました。
1010Fに遭遇しました。
運よく祇園祭ヘッドマーク提出車両同士と並んだので撮ることができました。
8020Fと並んだりもしました。
祇園祭ヘッドマーク付きの9004Fの通勤急行神戸三宮行きです。
8001Fが運用されていました。
8002Fの特急新開地行きです。
9002Fと5012Fと並びました。
通勤急行と普通と特急との並びは面白いですね
5001Fの普通梅田行きです。
10連固定可能の7009Fの普通西宮北口行きをゲット
ATS更新入場していた本日より7007Fが運用復帰しました。
運用姿を撮るのは久しぶりですね
6050Fの特急よく当たりますね
7007Fと並んだので撮りました。
6050Fの特急新開地行きです。
7009Fの普通西宮北口行きが撮れたのが嬉しかったです。