今日は西宮北口ー仁川区間運用を撮りに行きました。
朝運用を終えた3082Fがいました。
5004Fの普通宝塚行きです。
いろいろと幕回しを撮りました。
「貸切」

「試運転」
「通勤準急」
「臨時特急梅田」
「特急仁川」
「普通西宮北口ー仁川」
5102F+5118Fが西宮車庫から出庫してきました。
先週に続いて今週も6025F+6026Fが日中運用に就いていました。
5113の車内からの撮影です。
久しぶりに甲東園駅で撮ることにしました。
7003Fが来ました。
5102F+5118Fの普通西宮北口行きです。
7001Fに遭遇しました。
7001Fと3082Fと並びました。
3082Fの普通仁川行きです。
5004Fが甲東園駅に入線してくるところです。
5010Fが西宮北口ー仁川区間運用に就いていました。
7020Fの特急新開地行きです。
大規模リニューアル車同士と並びました。
8002Fが西宮北口駅に入線してくるところです。
長期にわたって宝塚線貸出していた9006Fが一昨日、西宮北口へ返却され、昨日、神戸線復帰しました。
9006Fの特急は久しぶりですね
車庫内で動く8000Fと並んだりもしました。
久しぶりに9006Fの特急が撮れたのが嬉しかったです。





















