今日は甲子園球場でプロ野球開催に伴う
観客輸送の臨時特急を撮りに行きました。
甲子園駅に行くと待機線に8231Fが止まって
いました。
回送表示になっていました。
阪神なんば線直通に就く1205Fと並びました。
9505Fの直通特急姫路行きです。
続いて来たのは5515Fでした。
8000系同士の並びが見られました。
近鉄9327Fの快速急行神戸三宮行きです。
回送表示のままで8231Fが甲子園駅に入線
阪神9300系の前照灯LED交換車は初めて
みました。
1204Fと5509Fと並びました。
9503Fの特急須磨浦公園行きと並びました。
1204Fは甲子園発の臨時特急梅田行きに就く
みたいですね
2種類の電車が並ぶのは面白いですね
山陽電車がいました。
5009Fの普通高速神戸行きです。
5139Fに遭遇しました。
3本並びは遠すぎるような気がします。
プロ野球観戦客を乗せた阪神電車が出発して
行きました。
1204Fの臨時特急梅田行きです。
直通特急運用と特急運用にはタイガースの
副標識が付いていますね
昨年夏にデビューした5700系がいました。
甲子園に向けて走行する8213Fに遭遇しました。
阪神の臨時特急が撮れたのが嬉しかったです。















