今年最初の臨時急行 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は西宮北口で臨時急行を撮りに行きました。

8020Fが西宮車庫から出庫してきました。

7001Fが来ました。

宝塚に向けて出発しました。

定期便は3056F(阪急杯HM)と3082Fと3152Fと5102Fでした。

臨時便は3078F(阪急杯HM)と3154Fと7001Fと7003Fでした。

宝塚行きの電車の横を通る回送電車

雨が降っていたので電車の車内から撮ってみ

ました。

7010Fが仁川に向けて出発していきました。

今年最初の臨時急行は8020Fでした。

7003Fが西宮北口ー宝塚増発運用に就いて

いました。

3082Fがいました。

2本目の臨時急行は7022Fでした。

3154Fに遭遇しました。

阪急杯ヘッドマーク付きの3056Fが来ました。

3本目の臨時急行は7010Fでした。

3056Fと7001Fと並びました。

3152Fの普通宝塚行きです。

入庫待ちをしている7001F

縦撮りもしました。

3152Fと幕回し中の阪急杯ヘッドマーク付きの

3078Fと並びました。

梅田から戻ってきた8020Fを撮りました。

8003Fの特急と並びました。

7003Fが西宮車庫に入庫していくところです。

久しぶりに臨時急行が撮れたのがよかったです。