こんにちは!
アメリカでのK-Pop事情
新学期始まって、大学は
学生でワイワイしています
私もようやく3クラス違うクラスを
教えても疲れない体になってきたみたいです。
今週末は長い週末なので、
この調子でLabor Dayまで頑張ろう。
さて、私は学生たちがどのK-Popグループが
好きなのかを聞きたくてうずうずしていたのですが、
学生から出てきたK-Popグループ名は
今のところ、
Stray Kidz
Ateez
KATZEYE
Aespa
Kiss of Life
Le Sserafim
Baby Monster
こういう感じです。
これらのグループはアメリカで
人気があるのはコンサートを積極的に
しているからだと思います。
ニュース記事で言われていることと
ほぼ重なっているので、面白いと
思いました。
ですが・・・ニュース記事がほぼ
正確だとして、上にあげたグループは
どちらかというと、
本国人気が弱いグループとしても議論
されています。それもほんとうなのか!?
やっぱり?
もちろん、KATZEYE
はアメリカの現地化グループ
なので本国人気がそれほどなくても
いい、という考えもできますが、
微妙ですね。
すでにAespaのコンサートに行ってきた、
とか、次はLE SSERAFIMのコンサートに
行くんだ、とか、
一回K-Popの名前を出すと話題に尽きなかった。
まぁいいよ。
日本人がいるグループは私もフォローしているし。
浸透しているんだなと感じます。
我に返りました・・・
私が話せば学生たちは
話すんで、好きなんでしょうね。
でも、言語は日本語を習いたくて
日本文化に興味があるらしい。
もう、区別ついてないんじゃないかと
思いますが、つける必要もないと
思っているのかもしれません。
また、日本人はK-Popが好きに決まっている、という
先入観も今やある、とすら思います(笑)
私がK-Pop好きだからいいけど・・・
私よりも年上の先生方とかけっこう
抵抗ある方々もいらっしゃったり(笑)
するんで、他の先生方は積極的に
K-Popの話をクラスでしているのかどうか、
ちょっと気になりますね。
でも、私は必死にNCT WISHを推してるんだと
騒いでいたんですが、
「え、先生、NCT127と間違えているんじゃないの」
と、すでに話題についていけていない大人扱い
されたのが悔しかったです
そうか〜まだ知名度ないんか〜
なるほどね。NCT127, NCT DREAMはアメリカで
コンサートしているので学生は知ってるけど、私は
WISHがんばれ!と心の中で叫んでいました
というお話でした!
それではまた。