WISH800円ジュースの行方とSMエンタの収益(Q3) | アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

このブログではアカデミックな立場から(主にアメリカで)どのようにJPOP, KPOP, HIP-HOPが認識・議論されているかを文献なども紹介しながらお話ししていきます。のんびり書いています♪

こんにちは!

 

『欲しいものが手に入らない時、

または失敗した時に

これは自分に何を教えているか

省みる人は、最後に幸せになる

(by加藤諦三)

心理学者の加藤先生の言葉です。

あなたがこのように状況を冷静に

判断・分析でき、隠れたメッセージに

気づけるかどうかで、

人生の流れも変わりますよ。

メッセージと思わなくてももちろん、

いいですが(個人の選択)、分析して

前進できると生きやすくなります🎵

 

この時期、部屋の大掃除と共に人生の棚卸しも

してみましょう♪

 

本日は、

 

 

WISH800円ジュースの行方とSMエンタの収益(Q3)

 

実は私、前回のブログにも書いているのですが、

350mlのフツーのレモンスカッシュに

800円も払いました。

(お小遣いの少ない学生は真似しないでねニヤニヤ

 

その後のお話ですニヤニヤ

 

お味は・・・

普通のレモンスカッシュでした。

 

笑い泣き

まぁ、レモンスカッシュが

まずいとか、そんなことあったら

おかしいですよね滝汗 

 

で、この外側の写真の部分がスティッカーに

なっていて、「はがせて保存できます」と、

アドバイス付きだったので、

とりあえずはがして、どこに貼ろうかと

悩みました。裏側がすでにstickyなので

どこかに貼るしかないっていう(汗)

 

 

  WISH800円ジュース、スティッカーの行方

 

そして思いついたんです。

このステッカーをどこに貼るか。ここしかない(笑)

 

最近、NCT WISHの1stアルバムが発売され、

手にすることができたので、

 

シオンバージョン。

ここに貼ろう。

 

↓あの缶ジュースのステッカーは

ここに収まりました。

 

しおんのステッカーはやっぱり

しおんのファイルに。しっくりきました。

 

このクリスマスアルバム、

これも期待通りすごくよかった。

本当に私好みのコード進行を

いつも出してくれるので

私には刺さりまくっています。

音楽が好き。

 

紙ファイルのアイデアは

いいと思うんです。

ポストカードや大きめのフォトカードや

色々ついてきますが、全部paperです。

(CD以外。)

このおまけが全部paper素材。そして

paper fileに4500円って滝汗

なかなか高額な紙セットです。

 

今回のクリスマスフルアルバムの形態は、

 

1:紙ファイルバージョン(メンバー別)

メンバー別なので全部で6種類。

メンバー分全部買うなら4500X6=27000円。

PLUS メンバー全員バージョンがあるので笑い泣き

全部のバージョンは、7種類・・・

4500X7=31500円

でも、メンバーは選べるのでありがたい。

前回のRIIZEのアルバムはメンバーを選べなかった。

 

2:クリスマスプレゼントBOXバージョン

8000円滝汗

 

3:「通常盤」といわれるビジネス臭が

ぷんぷんとするプラスティックケースに

入ったCD、3000円

 

全形態一通り全部購入で42,500円滝汗

 

これをみんなが積んでいるんですね。

積み上げやすいように薄い

ペーパーファイル使用滝汗

お仕事するみたいに積んでくださいよーって。

これは悪ふざけなのか、気の利いた

jokeなのか・・・滝汗

 

そこで気になったのがSMの今年の収益

 

DREAMやWayVもこの時期に

ミニアルバムを出している

はずなので、SMはこの時期(Q4=10〜12月)

に一気にまたCD/グッズ販売でラストスパートを

かけてきているようです。

 

NCT WISHも11月〜12月にLOG IN JAPANツアー

をしていました。来年早々、

LOG INアジアツアー開始です。

メンバーの一人、リクが体調不良でお休み

してはいますが、リク不在メンバー5人で

引き続きコンサートや合同コン、イベントは

続行。このデビューしてしばらくは

無理をさせるのがまるで伝統のようになっている

K-Pop業界。休んでいる人の穴埋めは

できる範囲で活動中のメンバーでさせる。

鬼のようなスケジュールをこなしているのが

見て取れます。

どのグループもそんな感じですね。

誰が倒れても驚きませんよアセアセ

 

が、SMのQ3(7〜9月)の収益は去年よりも

下がっているという報告が出ています。

 

なるほど、もう若い子たちには倒れるまで

頑張ってもらおうという覚悟ですね。

 

 

  SM Entertainmentの収益(Q3)

 

 

 

コンサートからの収益でなんとか持ち堪えては

いるようですが、アルバム売り上げは落ち、

去年と比べると、全体的に売り上げが8.8%落ちています。

 

 

つまり、ここでわかることは、コンサート収益(コンサート

関連グッズ含む)が

なければSMはボロボロです。

 

ショーの数でいうと、Q3の時期だけでAespaが25、

NCT DREAMが13、RIIZEのFan Con、23、Super Juniorが

11の公演をこなしています。

公演をこなしながら合同コン、授賞式、テレビ出演、コンテンツ収録

レコーディングなどもするわけですね。

 

それでも、Q3の収益は全体として下がっている。

SMはこの先、少なくとも年に一つは新しいグループを

デビューさせると計画。

 

来年、SMから新たなガールグループがデビュー予定だそうです。

SMのCEO, Jang氏はこのようにコメントされています。

“We are building a solid artist IP lineup [across] all generations of K-pop, from existing artists that have been in the industry for a long time to newly debuted artists. We expect this new girl group to help [strengthen] our artist lineup even more.”

Jang Cheol Hyuk, SM Entertainment

『私たちは、K-popジェネレーションを超えた様々なアーティスト、

すでに長くこの業界で活躍しているグループから

新しくデビューしたグループまで

確実なスケジュールを築いている。

この新しいガールグループが現存するグループをより強化するのに

役立つと期待している。』

 

K-popエージェンシーの株価も下落している中、

新しいグループがどこまで収益の巻き返しに

貢献できるのか、ですね。

すでにグループ量産で飽和状態のK-popですが、

まだまだグループ出しますよ!ということですか。

ガールグループもトップ争いは熾烈ですが、

ここにまたグループが加わり、ますます差別化が

難しくなりますね。

来年もK-popドラマが見られると思います。

 

それではまた。